新着記事

本屋探訪記vol.99:虎ノ門「小屋BOOKS」は働き方を考える(2015.9.25閉店)

好きな店で買うことについて

本屋探訪記vol.98:下北沢「クラリスブックス」は本を売って生きていく

本屋探訪記vol.97:下北沢的古本屋「古書ビビビ」はメディアを目指す

【連載】セイマサ、本屋はじめるってよ!(7)

【イベント】忘れられない夏 〜Cannes Lions 2013(カンヌライオンズ2013)のまとめ本をつくったよ!〜

【連載】セイマサ、本屋はじめるってよ!(6)

本屋探訪記vol.96:神奈川大倉山の古本屋「BOOK APART」は本好きの夢の家(2015.4.22移転)

本屋探訪記vol.95:大阪中津の真っ赤なブックカフェ「空夢箱」

【連載】セイマサ、本屋はじめるってよ!(5)

【連載】セイマサ、本屋はじめるってよ!(4)

【連載】セイマサ、本屋はじめるってよ!(3)

本屋探訪記vol.94:中津の知る人ぞ知る大阪的リトルプレスの聖地「シカク」

本屋探訪記vol.93:GOOD BYE! 「BOOK246」(2014.4.15閉店)

【連載】セイマサ、本屋はじめるってよ!(2)

【連載】セイマサ、本屋はじめるってよ!(1)

本屋探訪記vol.92:大人も童心に帰る京都の本屋「メリーゴーランド京都」

本屋探訪記vol.91:京都には個人世界を表現する本屋「世界文庫」がある