新着記事

【レビュー】見せ方の妙に感激! 〜映画『ズートピア』を観てきたよ!〜

【本屋好きの読む本屋本】児玉憲宗『尾道坂道書店事件簿』

【レビュー】人文・文芸同人誌の祭典「第二十二回文学フリマ東京」に行ってきた!

【レビュー】「触れられないからこそ美しいもの」のような感触 〜「ライアン・マッギンレー展 BODY LOUD」に行って〜

【書評】絲山秋子『小松とうさちゃん』

【書評】前野隆司『人生が変わる! 無意識の整え方 – 身体も心も運命もなぜかうまく動きだす30の習慣』

【書評】絲山秋子『イッツ・オンリー・トーク』

2016.5.21 ベコマルシェ

本屋探訪記vol.138:「On Japan Cafe」の中心でエキゾチックジャパンと叫ぶ

本屋探訪記vol.137:緑と本のマリアージュ「緑の本棚」

「縁をおすそ分けする」 コピーライターが仕掛けるライブラリーのあらたなカタチ

【shop BSLの商品紹介】『本づくり大全 文字・レイアウト・造本・紙』

【shop BSLの商品紹介】『デザインの現場2009.10 特集:これからの本のつくりかた』

グンマーは秘境じゃない(6) 群馬にもあったzineのお祭り「ZINPHONY」

グンマーは秘境じゃない(5) 本好きのための気楽なサードプレイス「珈琲と古本 THE GINGHAM」

【shop BSLの商品紹介】庄司浅水『本・本の世界』

グンマーは秘境じゃない(4) 縁が縁を呼ぶ。出店マスターsuiranの旗艦店「book stand レンズ」

グンマーは秘境じゃない(3) まだまだ攻める老舗絵本屋「フリッツ・アートセンター」