『書店ガール』の著者・碧野圭さんも編集に加わっている小金井・国分寺・府中界隈(ただしかは「はけ」周辺。以下の通り)の街を紹介する雑誌『き・まま』。No.6は「本のある風景」が特集と聞いて当然のように購入した。
とりあげられているのは以下の通り
空想製本屋
活版印刷の九ポ堂
美術古書店のえびな書店
住み開きの「西国図書室」
調布市立図書館
ほかひとり出版社で有名な夏葉社・島田さんと中央線の本屋めぐり
小説の「無人島と一冊の本」もミニ創世記といった趣きで読ませる。「はけの小路」に関する記事も良い(素晴らしい活動です!)
調布市立図書館について知れたのが収穫ですな。
こういう小さいけれどもテーマのしっかりした地域に根付いた雑誌って憧れるよなあ。
『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』という本を出します!
出版記念イベントも行います!
関連タグ
「本屋好きの読む本屋本」の記事一覧
-
【息抜き読書】読書メモ2023年5月-2023年9月(順不同)
2024-08-17(Sat)
-
【本屋好きの読む本屋本】リトルプレス『投光 vol.1 特集:映画と映画館』発行:クラリスブックス)
2022-05-08(Sun)
-
【本屋好きの読む本屋本】『東京の古本屋』(橋本倫史、本の雑誌社)
2021-11-05(Fri)
-
【お仕事読書】『新聞記者、本屋になる』(落合博、光文社新書)
2021-09-25(Sat)
-
【お仕事読書】『点綴2」(本屋・生活綴方)
2021-08-15(Sun)
-
【お仕事読書】『点綴』(本屋・生活綴方)
2021-08-03(Tue)
関連記事
-
【息抜き読書】『ビールでブルックリンを変えた男』(DU BOOKS)
2021-06-06(Sun)
-
【本屋好きの読む本屋本】北條一浩『わたしのブックストア』
2016-05-09(Mon)
-
【本屋好きの読む本屋本】『これからの本屋さんを目指して』
2015-02-19(Thu)
-
【本屋好きの読む本屋本】小路幸也『シー・ラブズ・ユー 東京バンドワゴン』
2016-06-17(Fri)
-
【本屋好きの読む本屋本】『OZ magazine No.12 3月号 大人の文化(カルチャー)部』
2017-06-11(Sun)
-
【本屋好きの読む本屋本】『OZ magazine 2017年7月号 本の町さんぽ』
2017-10-07(Sat)