プロフィール
1985年生まれ。本屋ライター。本屋のアンテナショップBOOKSHOP TRAVELLER(祖師ヶ谷大蔵)の店主でもある。2010年よりサラリーマンを続ける傍らインデペンデントな本屋をレポートするブログ「本と私の世界」(現「BOOKSHOP LOVER」)を開設し活動を開始、2015年に独立した。『本の雑誌』での連載「本屋の旅人」(2021年12月~)など各種媒体への寄稿のほか、本屋と本に関する活動を多岐にわたり行う。
著書に『改訂新版 東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』(G.B.)、『日本の小さな本屋さん』(エクスナレッジ)、『続 日本の小さな本屋さん』(エクスナレッジ)。
『全国 旅してでも行きたい街の本屋さん』『全国 大人になっても行きたいわたしの絵本めぐり』(G.B.)、『美しい本屋さんの間取り』(エクスナレッジ)、『本屋、ひらく』(本の雑誌社)にライターとして参加した。『さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性』(Pヴァイン)は監修として参加。
NHK Eテレ『趣味どきっ!(火曜)こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ』(2020年10月~)に本屋案内人として全8回を通して出演した(2021年5月再放送)。
BOOKSHOP LOVERのミッション
BOOKSHOP LOVERは本屋ライター・和氣正幸の屋号であり、活動内容全般を指します。主なミッションは以下の3つ。
- ひとりもしくは数名のチームや企業体で運営される本のある場所(以下、独立書店)に関する情報を集め編み発信すること
- 独立書店が生まれる手助けをすること
- そのほか独立書店を助けるあらゆること
具体的な活動内容は以下の通りです。
1.本屋のアンテナショップBOOKSHOP TRAVELLERの運営
期間:2018年8月下北沢で開店〜2020年7月に下北沢内で移転~2023年4月に祖師ヶ谷大蔵に移転
少しずつ増えつつある独立書店の存在をもっと多くの人に広めるために始めました。そのために、全国各地の実店舗のある本屋、無店舗ながらイベント出店やインターネットで活動する本屋をはじめ、作家、zine/リトルプレスの著者、出版社、ブックカバー作家など本に関わるすべての人を広義の「本屋」と捉え、当店に出店していただいています。
さらに、当店は、本屋を目当てに各地を訪ねる「ブックショップトラベル」という、カルチャーを全世界に広めるための発信基地でもあります。この場所で様々な本屋を知っていただくことで、実際に各地の本屋に行って欲しい。本屋という劇場をもっと楽しむために。BOOKSHOP TRAVELLERは今日も日々を営んでいます。
(店での企画は店のサイトに掲載予定です)
2.ライター活動
連載
- 2017年4月〜 2024年3月 TRC-DL月刊メルマガ第10号から第93号まで 編集人として執筆
- 2018年1月〜2021年2月 東京新聞 毎月1回日曜日最終面【BOOKS】にて本屋紹介(39店を紹介した)
- 2018年11月〜2019年九月 テレ東プラス 不定期連載 「ブックショップトラベルのすゝめ」(群馬県・高崎篇、長野県・上田篇、広島県・尾道篇:前編・後編、台北中山・華山エリア)
- 2020年9月~ 時事通信社から全国地方紙に配信「独立書店の本棚」にて本屋紹介全15回(全国7紙に掲載)
- 2021年12月~ 『本の雑誌』2022年1月号より連載「本屋の旅人」 ※2024年の連載継続決定!
- 2022年7月~2024年7月 Bunkamuraドゥマゴ文学賞が発行する『ドゥマゴパリ リテレール LES DEUX MAGOTS PARIS Littéraire』の32号から39号まで連載
- 2023年7月~ ウェブ受発注システムBookCellar事務局noteにて「本屋発注百景」の連載開始
紙媒体
- 2014年8月 リトルプレス『dm No.1』
- 2015年7月 『PRESIDENT WOMAN VOL.4』コラム「BOOKSHOP LOVERが愛する東京の本屋さん」
- 2016年2月 『週刊読書人 2016年2月12日号』で西山雅子さんが書かれた「台湾ブックショップツアー★その1 本と本屋の可能性を探る旅」に写真を提供
- 2016年3月 英治出版発行フリーペーパー『ほんでぃあ 第2号』
- 2016年6月 anan (アンアン) 2016/06/15号[人生を変える本]に情報提供
- 2017年4月〜 ●TRC-DL●月刊メルマガ第10号から 編集人として執筆
- 2017年4月 『職場体験完全ガイド 55 プログラマー・セキュリティエンジニア・アプリ開発者・CGデザイナー IT産業の仕事 2 』の取材協力
- 2017年6月 単著『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』を発売。発売直後、重版。
- 2018年1月〜12月 西荻窪の新刊書店・今野書店の50周年記念冊子『コンノコ50thエディション』に寄稿
- 2018年1月〜 東京新聞最終面TOKYO発の連載コラム【BOOKS】を寄稿(2020.11.2時点で35店掲載)
- 2018年2月 単著『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』の台湾版『好想去的130間東京街角書店』発売。
- 2018年7月 単著『日本の小さな本屋さん』を発売
- 2018年8月 『全国 旅をしてでも行きたい街の本屋さん』関東エリア20店の執筆
- 2018年7月 単著『日本の小さな本屋さん』重版
- 2018年8月 『全国 旅をしてでも行きたい街の本屋さん』重版
- 2018年12月 『東京人2018年12月号』個性派ブックショップ11店寄稿
- 2019年5月 『東京新聞 2019年4月28日』「新感覚書店1 文喫」
- 2019年5月 単著『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』3刷発行
- 2019年7月 『週刊朝日 2019年7月12日号』「最後の読書」
- 2019年10月 『毎日新聞 2019年10月26日』「ぶんかのミカタ 再考 書店の魅力。」
- 2019年12月『建築知識2020年1月号特集:「世界一美しい本屋の作り方」』
- 2020年3月『全国 大人になっても行きたいわたしの絵本めぐり』関東エリアの11店の執筆
- 2020年9月 『こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ (NHK趣味どきっ!)』に本屋案内人として「ワキさんの本屋案内」を担当
- 2020年10月 単著『続 日本の小さな本屋さん』発売
- 2021年4月 『本の雑誌 2021年5月号 特集:本屋がどんどん増えている』にて「独立書店年表」を寄稿
- 2021年6月 『週刊読書人』2021年6月11日発行号に『ぼくにはこれしかなかった。』(木楽舎)の書評を寄稿
- 2021年7月 2021年7月14日発売の『増補改訂版“ひとり出版社”という働きかた』(西山雅子 編、河出書房新社)に「本屋の独立と解放、そして出版」を寄稿
- 2021年8月 単著『日本の小さな本屋さん』再重版(第3刷)
- 2021年9月 『Ku:nel (クウネル) 2021年 11月号』の「5人のミニエッセイ わたしがいま、お知らせしたいこと」に「独立書店が面白い!」を寄稿しました。
- 2021年11月 UCカード会報誌『てんとう虫』2021年11月1日発行号に寄稿しました。
- 2022年1月 日経新聞「手探りの起業、本を支えに 40代で挑む書店経営」にコメント提供
- 2022年2月 『本の雑誌 2022年3月 葉わさび深呼吸号 No.465』に「棚貸し本屋は本屋の福音たりうるか」を寄稿
- 2022年5月 『週刊エコノミスト』に棚貸し本屋のビジネスモデルについて寄稿
- 2022年6月 『世田谷ライフmagazine 創刊20周年記念特大号』にエッセイ「下北沢は本の街」寄稿
- 2022年8月 『週刊SPA!』のコーナー「カルチャーフェス」(Book&Comic)にて『新しい声を聞くぼくたち』の書評を寄稿
- 2022年12月 『美しい本屋さんの間取り』(エクスナレッジ)の後半部、「本と流通の仕組み」や「用語集」に執筆協力
- 2023年1月 『週刊朝日 2023年2月10日号』にて「本屋さんが増えている」を寄稿 2/6にウェブサイト「AERA dot.」に転載
- 2023年2月 『読売新聞2023年2月15日夕刊』の「発言小町」にてコメント掲載
- 2023年4月 『日本の小さな本屋さん』韓国語版が出版
- 2023年5月 『本屋、ひらく』(本の雑誌社)にコラム”「独立書店」というムーヴメント"を寄稿
- 2023年8月 『読売新聞関西版2023年8月22日夕刊』にコメント掲載
- 2023年9月 『婦人画報 2023年11月号』の特集「未来を照らす、書店の灯」にて独立書店を紹介。インタビューの掲載も。
- 2023年9月 単著『日本の小さな本屋さん』(エクスナレッジ)4刷・『続 日本の小さな本屋さん』(同)2刷、寄稿『本屋、ひらく』(本の雑誌社)2刷 決定
- 2024年3月 『ETHICS for YOUTH』の2024年春号、「ともだちストーリーズ・ストリート」でともだちをテーマに選書
- 2024年6月 『さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性』(Pヴァイン)を監修
- 2024年8月 『人文会ニュース 147号』のシリーズ「書店現場から」に「独立書店小史」を寄稿
- 2024年8月 PR誌『學鐙 秋号(Vol. 121 No.3)』のシリーズ「知の生まれる場所」に「本屋ライターの考える本屋の効能」を寄稿
- 2024年8月 『改訂新版 東京わざわざ行きたい街の本屋さん』(G.B.)を出版
web
- 電子雑誌トルタル
- 2013年11月〜2014年12月 『ITmedia eBookUSER』
- 2014年11月 マガジン航『いまなぜ本屋をはじめたいのか』
- 2015年12月 「勝手に仕事旅行」な日々―僕が“本屋”を仕事にするまで―(前篇)
- 2015年12月 「勝手に仕事旅行」な日々―僕が“本屋”を仕事にするまで―(後篇)
- 2016年4月 マガジン航「学生による本の活動ユニット・劃桜堂」
- 2016年10月 マガジン航「南阿蘇村の駅舎の本屋さん「ひなた文庫」訪問記」
- 2017年7月 日本の古本屋メールマガジン『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』 について
- 2018年11月 「「本屋を目当てに旅をしてもいいじゃないか」ブックショップ・トラベルのすゝめ 群馬県・高崎篇」
- 2019年1月 「「本屋を目当てに旅行する」ブックショップ・トラベルのすゝめ 長野県・上田篇」
- 2019年4月 「「本屋を目当てに旅行する」ブックショップ・トラベルのすゝめ 広島県・尾道篇」 前編 後編
- 2019年9月 「台北の中でも群を抜いてヒップな中山・華山エリアをブックショップトラベルしてみた」
- 2019年9月 「日本にはない本屋が沢山。個性的なレトロなムード漂う台北でブックショップトラベルしてみた」
- 2020年10月 「オオサカ個人書店マニア」
- 2021年3月 まっぷるトラベルガイド編集部「わざわざ訪ねたい!日本全国の個性的な本屋さん」にインタビュー協力
- 2021年4月 トリップランナー 「BOOKSHOP LOVER 和氣正幸さんにきいた、一度は行きたい全国の独立書店5選」にインタビュー協力
- 2021年10月 ウェブメディア・早稲田ウィークリーの企画「早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)開館記念 発表!みんなのレビュー 海外文学 初めての一冊」に寄稿させていただきました。
- 2021年10月 読売新聞 九州発 2021年10月17日の記事「個性派書店 ネットで発信」にコメントを提供
- 2022年4月 渋谷bunkamuraの運営するドゥマゴ文学賞のウェブ版「私のbunkamura文学賞」に『頁をめくる音で息をする』の書評を寄稿
- 2022年4月 集英社オンラインにて「人生相談、写真集オタク、バイク野郎……個性派店主が営む独立書店オススメ3選」を寄稿
- 2022年5月 「NewsPicks +d」「NewsPicks」の記事”GWに読みたい本”に取材協力
- 2022年6月 クラウドファンディング”イギリスの独立系書店を巡る旅『Bookshop Tours of Britain(英国本屋めぐり)』を翻訳出版したい!”にコメント提供
- 2023年10月 "旅や本にまつわる読みもの”を日々お届けするウェブマガジン「ほんのひととき」のエッセイ「あの街、この街」に「本屋を祖師ヶ谷大蔵に移転した話」を寄稿
- 2024年1月 ウェブ受発注システムBookCellarにおける広告ページの実績記事「「読み手とつながり続けるために」ロングセラーを抱える老舗出版社が実感するオンラインプロモーションの重要性。(至光社)」を寄稿
映像
- 本屋の店内をiphoneで撮影。アーカイヴを残すプロジェクト「BOOKSHOP MOVIE」を2017年10月からスタート。2021年10月17日現在、68店の映像をYouTubeにアップしている。
ラジオ
- 和氣の運営する下北沢の棚貸し本屋BOOKSHOP TRAVELLERで間借りしている本屋の紹介を中心に、本のことカルチャーのことなど雑談ベースに発信する「BOOKSHOP TRAVELLER's radio」を2020年5月19日からスタート。
- 2023年8月から下北沢の文学堂美容室retri店主・生田目泰隆さんと和氣の2人MCで本屋ラジオ@Spotifyをスタート。棚貸し本屋BOOKSHOP TRAVELLERで棚を借りているひと箱店主の紹介、独立書店の紹介、本の紹介をしています。
自作zine
- 2016年11月 『THE BOOKSHOP MAGZINE vol.0』を発売(現在売切)
- 2017年5月 『THE BOOKSHOP MAGZINE 番外編 福岡・熊本ブックショップツアー顛末記』を発売
- 2017年11月『THE BOOKSHOP MAGZINE vol.0 改訂版』を発売
イベント企画ほか Peatixページ
- 2013年6月〜10月 @Web上+代官山蔦屋書店 「公開編集+セミナー連動型出版『Cannes Lions2013の雑誌を作る夏プロジェクト」のプロデュース
- 2014年11月〜2015年3月 @双子のライオン堂 「本屋入門 ~あしたから本屋さん~」の企画運営・モデレート
- 「本屋入門実践編 ジャンク堂」の運営
- 『本屋入門 〜双子のジャンク堂編〜』の編集・執筆
- 2016年3月〜2016年6月 @双子のライオン堂 本屋入門2016
- 2017年6月23日 @旅の本屋のまど 本屋に聴きたい西荻窪に小さい本屋が多い理由 〜『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』出版記念イベント〜
- 2017年6月30日 @本屋B&B 仲俣暁生×高松徳雄×和氣正幸「本屋に聞く下北沢ってどんな街 〜下北沢をもっと楽しむ歩き方〜」『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』(ジー・ビー)刊行記念
- 2017年7月7日 @双子のライオン堂 本屋100連発 本屋の良いトコロをこれでもかと紹介する会
- 2017年7月22日 BOOKSHOP TOUR IN NISHIOGIKUBO NORTH(ブックショップツアー イン 西荻窪北口)
- 2017年7月29日 BOOKSHOP TOUR IN NISHIOGIKUBO SOUTH(ブックショップツアー イン 西荻窪南口)
- 2017年8月25日 @古書ほうろう 谷根千の街と本屋 〜『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』出版記念イベント〜
- 2018年3月7日 @歌舞伎町ブックセンター 「みんなちがって、みんないい」? 多様性をテーマに語る日本のいま ~浅生鴨『伴走者』(講談社)・小野美由紀『メゾン刻の湯』(ポプラ社)出版記念 トークイベント~
- 2018年10月2日 @Pebbles Books 「BOOKSHOP LOVER × ひるねこBOOKS × Pebbles Books『全国 旅をしてでも行きたい街の本屋さん』刊行記念トーク」
- 2022年1月21日~2022年2月2日 渋谷PARCO8階にて開催中の「本屋さん、あつまる。~春~」の参加書店ディレクションを担当
- 2022年10月 東久留米図書館にて開催の「図書館フェス2022」内企画「ひとハコ図書館」と「本屋さんのトビラ」にて選書
- 2023年11月 ハービスPLAZA ENTでのイベント「本のマルシェ」にアドバイザー参加と出店
イベント登壇
- 2013年8月 @国立本店 「国立ブックフェア」でのトークゲスト
- 2014年11月 @神保町EDITORY 「小さな本屋のつくり方」のモデレーター
- 2015年7月 @国際展示場 2015年本の学校 出版産業シンポジウムin東京 第2分科会「リニューアルは書店に新たな命を吹き込むか?」の司会
- 2016年2月 @神保町EDITORY 「小さな本屋のつくり方 〜個性的な本屋の店主に学ぶ「本屋」という空間のつくり方〜」第二弾
- 2017年4月 @枚方蔦屋書店 台湾の素敵な本屋さんに行こう
- 2017年8月4日 @スタンダードブックストア心斎橋 『東京 わざわざ行きたい街の本屋さん』刊行記念 和氣正幸トークショー
- 2017年9月9日 @REBEL BOOKS 東京と全国と台湾の本屋についてたっぷり話す夜
- 2017年10月26日 @Cafe Minna Sand & Bakery(カフェミナ) 『東京わざわざ行きたい街の本屋さん』刊行記念 和氣正幸さんトークショー inあちこち“ほん”わか日和in山口
- 2017年10月27日 @ブックスキューブリック箱崎店 『東京わざわざ行きたい街の本屋さん』刊行記念 和氣正幸さんトークショー
- 2017年10月28日 @MINOU BOOKS&CAFE トークイベント『街の本屋ってどんな場所?』
- 2017年10月29日 @カモシカ書店 【超満席感謝。キャンセル待ちの受付となります】Book Shop Lover 和氣正幸さん トークショー
- 2018年10月28日 @専修大学神田キャンパス 「NPO法人 本の学校 出版産業シンポジウム 2018 in 東京 ~神保町で 本の“いま”を 語ろう~ 第3分科会 本屋を開業する」 http://www.honnogakko.or.jp/wp-content/uploads/2018/09/honnnogakkou2018.pdf
- 2017年11月11日 @HOTEL GRAPHY NEZU 「本のお祭り Dive in books! 「『今のしごと』に『本のしごと』をのせていくーいつものしごとに本屋のしごとをのせた方々の話ー」」
- 2018年8月7日 @リビタ 「アーバニストナイトサロン いい街には、いい本屋がある。」
- 2018年8月11日 @ Shiappa Shiappa「特別上映会・台湾ドキュメンタリー映像集『書店裡的影像詩』」
- 2018年9月6日 @せんぱくBookbase 「『日本の小さな本屋さん』刊行記念トークー小さな本屋の育ち方―」
- 2018年9月23日 @Readin' Wrintin 「僕の好きな本屋さん」
- 2019年1月13日 @こけし屋 「今野書店50周年記念イベント」の総合司会
- 2019年8月30日 @ポルベニールブックストア 「最新版ブックショップトラベルin鎌倉~本×サムシングで鎌倉を味わい尽くせ~」
- 2021年3月 @zoom 「本屋経営を語る(KSF中小企業診断士のビジネスユニットの分科会)」
- 2021年4月 @zoom Basic Insight Vol.1 「いま」おすすめ本5冊、是非行ってほしい素敵な本屋5つをピックアップするならば。 レポート
- 2021年5月 @zoom 独立系書店、知られざるそのパッション!ー素敵なお店の作り方・営み方ー(2021年4月23日(金)19:00~20:30 in 書店向けWeb商談会2021春)
- 2021年6月 @zoom 小説『戦場レストラン』出版記念会
- 2021年7月~11月 @zoom 和氣正幸さん連続講座「本屋ライターワキさんの本屋は愉しい、面白い!~本と出合う場所~」<全4回> 主催:JPIC
- 2021年9月 @zoom 2021/9/25(土)22:00~ 『めんどくさい本屋』いまさら刊行記念対談パート9 ~棚貸し本屋のその先へ~
- 2021年10月~2021年11月 @zoom 3日間のワークショップ「ひと箱本屋のつくりかた」にナビゲーターとして登壇 主催:世田谷文学館
- 2022年1月 @BOOKSHOP TRAVELLER ナビゲーターとして参加した3日間のワークショップ「ひと箱本屋のつくりかた」のポップアップショップを和氣の運営する本屋BOOKSHOP TRAVELLERにて開催
- 2022年2月 「名古屋芸術大学 卒展ラジオ ア"ーッ!ラジオ2022」公開収録に登壇
- 2022年4月 双子のライオン堂×BOOKSHOP TRAVELLER「本達を輝かせるには?? ~個性派書店の本の魅せ方~」に登壇
- 2022年6月 渋谷ヒカリエ勉強会(内部向け)登壇
- 2022年7月 石橋毅史×和氣正幸×内沼晋太郎「『韓国の本屋』を通して語る『日本の本屋』のこれから」『韓国の「街の本屋」の生存探究』(クオン)刊行記念 登壇
- 2022年7月 【オンライン】本屋ライター・本の雑誌・個人書店 三つ巴トークイベント 「最新本屋事情・2022夏」 登壇
- 2023年11月 【ゲスト和氣正幸さん】つくるから、続けるへ 独立書店の挑戦 シェア本棚の先駆者と未来を語る@夢中飛行 登壇
- 2023年12月 本屋で年越し2023〜なんで大晦日にそんな話を〜@本屋B&B 登壇
- 2024年1月 人文会研修 登壇
- 2024年4月 シェア型書店という本屋のカタチを知ろう。 「素敵な本屋のつづけ方 特別版」 -BOOK SHOP TRAVELLER 編-@透明書店
- 2024年6月 【春講座2024】「本屋」を志す人のための書店開業入門講座@本の学校 登壇
- 2024年6月 2024年版元ドットコム会員集会に登壇
メディア出演・掲載・紹介(BSL)
- 2017年12月 東京新聞(2017年12月25日)の日刊最終面「TOKYO発」
- 2018年2月 『リサイクル通信 2018年2月25日』
- 2019年2月 『2019年2月 雪かき突進号 No.428』「対談/続かないなら意味がない 竹田信弥×和氣正幸」
- 2019年6月 「三菱電機プレゼンツ 戸田恵子 オトナクオリティ 2019/6/2 個性派書店主が薦める「ブックショップ・トラベル」」
- 2019年9月 韓国の女性ファッション誌『singles 2019年9月号』
- 2019年10月 本屋を始めたかった男が、魅力的な本屋を発信する側になった話
- 2020年5月 早稲田ウイークリー 「並んだ本から自分が見つかる!?」「一生モノの何かを始めるために。借り物ではない自分の言葉をはぐくむ読書」
- 2020年6月 大阪のまえとあと
- 2020年8月 本にまつわる人や、本のある場所を訪れたり、電話をかけ、おしゃべりする台本なし神出鬼没のWEBラジオ「本とこラジオ」の18回目、本屋さんリレートークに出演
- 2020年10月 NHK Eテレ『趣味どきっ!(火曜)こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ』に本屋案内人として全8回を通して出演
- 2021年4月 色んな分野のプロにインタビューするYouTubeチャネル「インタビューズ」に出演
- 2021年5月 「東京、インデペンデント書店入門 15のベストショップと、それぞれの店が選書した13冊のおすすめ本」にてインタビューを受ける
- 2021年5月 朝9:00-9:55放送の「渋谷で読書会」に出演
- 2021年5月 『早稲田学報2021年6月号 特集:早稲田と本屋』にPebbles Books久禮亮太さんとの対談が掲載
- 2021年5月 NHK Eテレ『趣味どきっ!(火曜)こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ』が再放送
- 2021年6月 今日の読売新聞朝刊くらし面の「関心アリ!」欄の「増える個人書店 光る個性」にコメント
- 2021年6月 「ストリートを愛するカルチャーマガジン StoryWriter」にてインタビュー記事「【INTERVIEW】いま本屋が増えている?! 本屋ライター和氣正幸に訊く、独立系書店の系譜」が掲載
- 2021年8月 出版業界紙『新文化』に「本屋ライターワキさんの本屋は愉しい、面白い!~本と出合う場所~」が掲載
- 2021年10月 ポッドキャスト番組「ホントのコイズミさん」#28に出演しました!
- 2021年11月 世田谷文学館主催「3日間のワークショップ「ひと箱本屋のつくりかた」」について、出版業界紙『新文化』の2021年11月11日版に掲載されました!
- 2022年1月 朝日小学生新聞 2022年2月号 インタビュー掲載
- 2022年5月 星々 VOL.1 特集書店 インタビュー掲載
- 2023年1月 SUBARU発行のカーライフマガジン『カートピア02月号』の特集「ブックショップを巡る旅に出かけよう」に取材協力
- 2023年2月 「台北」国際ブックフェアでH.A.Bookstore松井祐輔氏が、この10年での独立書店事情を和氣にヒアリング。その内容が氏の個人ラジオ「H.A.Bノオト」で別編「和氣正幸さん、最近の書店事情ってどうですか?」として公開。
- 2023年4月 『週刊女性』2023年4月18日号「書店の閉店ラッシュの中で”小さな書店”がブーム、棚貸しビジネスで「本屋のアンテナショップ化」「仕入れルートの多様化」で書店開業の障壁が低くなった」にて取材協力
- 2023年6月 『ダ・ヴィンチ 2023年7月号』北尾トロさんの連載「走れ!トロイカ学習帳」にて棚貸し本屋について受けたインタビューが掲載
- 2023年6月 NHK「ニュースきん5時」内特集の「小さな書店のディープな世界!おせっかい書店?1冊しか置いてない店」にて本屋ライターとしてフリップにてコメント
- 2023年7月 読売新聞夕刊7/24-7/28連載「しあわせ小箱」街々書林さんの紹介記事で取り上げていただきました。
- 2023年9月 『Oggi 2023年11月号』の連載「Oggi大学」にてインタビューを受ける。独立書店の紹介も。
- 2024年5月 『the japan times Weekend』No.44,271 の10面「longform」にインタビューが掲載
※ 本や本屋にかかわることを中心に、ウェブサイト運営、取材、ライティング、営業代行などなど何でもご協力いたします。ご興味ある方はこちらの問合せからご連絡くださいませ。