本棚についての企画をやるからにはこれが手元になければ何の説得力もないだろうと購入いたしました。
本屋さん好きならコレを読め!
以前読んだのは4年前でございましょうか。大阪の図書館で拝借いたしましてワンダーランド的本屋である往来堂書店の面白さにもんどり打ち自分も文脈棚を作ってやるぞとどこにも行けない情熱を滾らせたおしておりましたのでございます。
これが学生時代でしたらその勢いのまま書店員バイトかややもすれば正社員になるために就職活動に励んでいたところですがそうならなかったのは運が良かったのか悪かったのか判断のつきかねる事案であります。
しかしながら4年ぶりに読んだ本書は相変わらずの素晴らしさで夢見がちなワタクシのガラスハートをチクチク刺してくれるのであります。もう穴だらけなのであります。
本好きキラーな街の本屋さん往来堂書店初代店長・安藤哲也氏による往来堂書店ができるまでとできてから。あなたもこれを読んでめくるめく本屋の世界に絡めとられてしまえば良いのだとワタクシのガラスハートは本屋好きの中心で叫びたてるのでありました。
他の本屋さん本
関連タグ
「書評」の記事一覧
-
【息抜き読書】読書メモ2023年5月-2023年9月(順不同)
2024-08-17(Sat)
-
【息抜き読書】読書メモ 2022.8.11
2022-08-13(Sat)
-
【息抜き読書】『批評の教室』(北村紗衣、筑摩書房)
2022-06-05(Sun)
-
【本屋好きの読む本屋本】リトルプレス『投光 vol.1 特集:映画と映画館』発行:クラリスブックス)
2022-05-08(Sun)
-
【息抜き読書】『イスラム飲酒紀行』(高野秀行、講談社文庫)
2022-05-07(Sat)
-
【息抜き読書】『マカロンはマカロン』(近藤史恵、東京創元社)
2022-04-19(Tue)
関連記事
-
【書評】三浦しをん『舟を編む』
2016-06-18(Sat)
-
内沼晋太郎さん店主の本屋B&Bのプレオープンイベント「イベント猫のきもち ilove.catをつくるわけ」に行ってきた!
2012-07-12(Thu)
-
【本屋好きの読む本屋本】『OZ magazine 2017年7月号 本の町さんぽ』
2017-10-07(Sat)
-
【息抜き読書】『イスラム飲酒紀行』(高野秀行、講談社文庫)
2022-05-07(Sat)
-
東京新聞TOKYO発のコラム【BOOKS】第3弾では早稲田のNENOiを紹介しました!
2018-04-04(Wed)
-
【本屋好きの読む本屋本】『ソトコト 2014年2月号 特集:なじみの本屋』
2016-10-12(Wed)