BIBLIOPHILIC & book union新宿で破格の500円で買えるzine「BOOK5」。
第3号の特集は「しばったり つつんだり」
古書店に行くときどきある縛り方のコツや書皮の掛け方などフェティッシュなことこの上ないです。
連載記事も増えていて「古書赤いドリル」店長のコラムがあったのが面白かったです。タイトルが凄い!「なんてひどい店なんだ」って…なんて自虐的なんだ 笑
今後も読んでいきたいです。
最後に、リンクを載せておきます。
連載
- 鳩野恵介(既刊新刊)
- 栗山新(既刊新刊)
- 松田友泉(食わず嫌いのマンガメシ)
- 虚勢博士(漢字のカナメ)
- 朝倉史郎(定点観測)
- 佐藤翔(定点観測)
- 左岸洋子(きょうも移動日和)
- のむみち(豆&のむの番台トーク)
- 切貼豆子(豆&のむの番台トーク)
- 保利透(古音盤のかほり)
- 古書赤いドリル 那須太一(なんてひどい店なんだ)
- 小山力也(新刊屋ツアー・イン・ジャパン)
- 宇田智子(古本屋開業記)
- 南陀楼綾繁(献本は忘れたころにやってくる)
特集
印刷
関連タグ
「書評」の記事一覧
-
【息抜き読書】読書メモ2023年5月-2023年9月(順不同)
2024-08-17(Sat)
-
【息抜き読書】読書メモ 2022.8.11
2022-08-13(Sat)
-
【息抜き読書】『批評の教室』(北村紗衣、筑摩書房)
2022-06-05(Sun)
-
【本屋好きの読む本屋本】リトルプレス『投光 vol.1 特集:映画と映画館』発行:クラリスブックス)
2022-05-08(Sun)
-
【息抜き読書】『イスラム飲酒紀行』(高野秀行、講談社文庫)
2022-05-07(Sat)
-
【息抜き読書】『マカロンはマカロン』(近藤史恵、東京創元社)
2022-04-19(Tue)
関連記事
-
書評:せどり男爵数奇譚
2011-09-01(Thu)
-
本屋・古本屋@天神橋筋商店街
2012-05-05(Sat)
-
【書評】『天然生活 2013年9月号 特集:本棚は親友』
2016-10-10(Mon)
-
本屋の種類を4つに分けてみた。 〜リトルプレス『WYP』川口瞬インタビュー〜
2015-08-08(Sat)
-
書評:TOKYO本屋さん紀行
2012-12-21(Fri)
-
書評:ブックショップはワンダーランド
2011-08-01(Mon)