トランスビューに協力する本屋や出版社に送られるフリーペーパー『本屋な日々』。
2号ではB&B開店直後に、石橋毅史さんが、B&Bオーナーの内沼晋太郎さんに話しを聞いている。
内沼さんと協同オーナーの嶋さん(博報堂ケトル)との出会いやB&B誕生の話、内沼晋太郎さんの仕事へのスタンスなどが簡単にではあるが書かれている。
フリーランスになって1年半ほど経ち、いろいろと課題意識も出てきている中で、フォローしている人の1人でもある内沼晋太郎さんの言葉に触れられたのは僥倖だった。
自然な流れを大事にする。うん。その通りだ。
関連タグ
「フリーペーパー」の記事一覧
-
【息抜き読書】 フリーペーパー『[都市のカルチュラル・ナラティヴ×Rhetorica トーク・イベント 文化と集団のアーバン・リサーチ』
2022-03-19(Sat)
-
【フリーペーパー・レビュー】シモキタナゾーリィ
2017-12-05(Tue)
-
【フリーペーパー書評】『吉祥寺と井の頭公園から生まれたフリーペーパー PARKS vol.1』
2017-04-02(Sun)
-
【フリーペーパー書評】石橋毅史『本屋な日々50 幻想のアリーナ』
2017-04-01(Sat)
-
【フリーペーパー書評】石橋毅史『本屋な日々49 まだ見ぬ本屋へ』
2017-03-30(Thu)
-
【フリーペーパー書評】石橋毅史『本屋な日々① 人が好きなんです』
2017-03-29(Wed)
関連記事
-
zine(ジン):Sanpo magazine 2009年第2号 2大特集「古本」×「ジャズ」
2013-01-01(Tue)
-
【息抜き読書】『辺境中毒』(高野秀之、集英社)
2021-09-05(Sun)
-
雑誌「HUgE Go!BOOKSTORE!」
2013-01-03(Thu)
-
【息抜き読書】『イスラム飲酒紀行』(高野秀行、講談社文庫)
2022-05-07(Sat)
-
【フリーペーパー書評】石橋毅史『本屋な日々50 幻想のアリーナ』
2017-04-01(Sat)
-
【お仕事読書】『点綴2」(本屋・生活綴方)
2021-08-15(Sun)