
最近は今まで10年くらいやってきたことが形になって、それもいったん落ち着いて、次のフェーズに移ろうとしているイメージなのだけれども。
それはそれとしていまは周囲の人が結構褒めてくれる。嬉しい。でも足元は混乱していてこれは後から叱られが発生するやつだぞここで油断して調子に乗ると碌なことにならないぞと疲れた頭が疲れてるなりに全力で警報を鳴らしてくれているので、早いところ足元の混乱を整えるためにもスタッフを入れないといけない。そのためのCF管理すらできていないという現況ではあるけども。
関連タグ
「踊る頭の中」の記事一覧
-
2025年は「いのちだいじに」あるいは「足元を固める」
2025-01-10(Fri)
-
39歳になりました!
2024-09-16(Mon)
-
2023の振り返りと2024年にしたいこと
2024-01-05(Fri)
-
38歳になりました!
2023-09-18(Mon)
-
2022年のことと2023年について
2023-01-14(Sat)
-
【踊る頭の中】憎悪と祝福
2022-05-07(Sat)
関連記事
-
【息抜き読書】読書メモ2023年1月-2023年4月(順不同)
2024-04-09(Tue)
-
調査日誌「五里霧中」:『ファッションは魔法』
2021-09-20(Mon)
-
「niko and … TOKYO」の本棚はアートである
2015-02-13(Fri)
-
【五里霧中】独立(系)書店という言葉についての整理と覚書
2021-10-03(Sun)
-
BOOK LOVER’S DAYはなぜ成功したか
2015-01-30(Fri)
-
【お仕事読書】『点綴』(本屋・生活綴方)
2021-08-03(Tue)