待望の2巻である。内容についてはあえてここで書く必要はないだろう。本書で必要とされる感想はそう腹が減るか減らないかである。ぼくはどうか。
腹……減った……
本文を書いているのは22:46。くやしいがカップヌードルでも食べよう。
関連タグ
「マンガ」の記事一覧
-
【書評】唐沢なをき『怪奇版画男』
2017-08-20(Sun)
-
【マンガ書評】谷川史子『吐息と稲妻』
2017-05-20(Sat)
-
【マンガ書評】五十嵐大介『そらトびタマシイ』
2016-10-13(Thu)
-
【本屋好きの読む本屋本】高橋しん『「あの商店街の、本屋の、小さな奥さんのお話。」初恋本屋。』
2016-06-20(Mon)
-
【本屋好きの読む本屋本】くれよんカンパニー『本屋部』
2016-06-19(Sun)
関連記事
-
【息抜き読書】『辺境中毒』(高野秀之、集英社)
2021-09-05(Sun)
-
【五里霧中】『ライティングの哲学 書けない悩みのための執筆論』(千葉雅也・山内朋樹・読書猿・瀬下翔太、星海社)
2021-08-13(Fri)
-
近藤康平さんと『ちいさなちいさな王様』(アクセルハッケ、 ミヒャエル・ゾーヴァ、講談社)と
2021-03-05(Fri)
-
グンマーは秘境じゃない(9) 幸せな本のお祭り 「敷島。本の森」ブックマルシェ 2016
2016-08-15(Mon)
-
【お仕事読書】『新聞記者、本屋になる』(落合博、光文社新書)
2021-09-25(Sat)
-
【本屋好きの読む本屋本】『桜風堂ものがたり』
2017-03-27(Mon)