フリーペーパーとは思えないクオリティの冊子。作家の甲斐みのりによる著・監修・編集。中央線あるあるプロジェクト実行委員会が企画・発行している。
タイトル通り高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪にある老舗を中心に街歩きを楽しめるような紹介をしている。えちがわのりゆきによるイラスト地図がかわいい。
本にまつわる場所は以下の通り。
- コクテイル書房
- えほんやるすばんばんするかいしゃ
- 古書コンコ堂
- かつら文庫
- 角川庭園・幻戯〜すぎなみ詩歌館〜
- 本屋Title
- 松庵文庫
そういえば松庵文庫は行ったことないなあ。今度行かねば!
巻末には「杉並ゆかりの物語」の紹介も。充実の内容である。
関連タグ
「本屋めぐり」の記事一覧
-
【本屋好きの読む本屋本】『OZ magazine 2017年7月号 本の町さんぽ』
2017-10-07(Sat)
-
【本屋好きの読む本屋本】内沼晋太郎+綾女欣伸『本の未来を探す旅 ソウル』
2017-06-15(Thu)
-
【フリーペーパー書評】『SALUS 2016.11 特集:本を買いに』
2017-03-25(Sat)
-
【本屋好きの読む本屋本】『EYESCREAM No.118 2014年2月号 特集「書斎」』
2016-10-16(Sun)
-
【本屋好きの読む本屋本】北條一浩『わたしのブックストア』
2016-05-09(Mon)
-
【書評】『散歩の達人 2015年10月号 特集 神田・神保町』
2016-03-23(Wed)
関連記事
-
【息抜き読書】『異邦人』(原田マハ、PHP研究所)
2022-03-18(Fri)
-
【お仕事読書】『点綴2」(本屋・生活綴方)
2021-08-15(Sun)
-
【息抜き読書】『辺境中毒』(高野秀之、集英社)
2021-09-05(Sun)
-
【マンガ書評】谷川史子『吐息と稲妻』
2017-05-20(Sat)
-
【息抜き読書】『ビールでブルックリンを変えた男』(DU BOOKS)
2021-06-06(Sun)
-
【書評】『大切な一冊に出会いたいあなたに贈る 小さな出版社のもっとおもしろい本 全国の個性的な出版社100社と注目の460冊』
2017-06-10(Sat)