そんなわけで、ようやく書けます2021年の抱負。
昨日は去年の僕が考えるマクロな社会とミクロな自分と、独立書店について書きました(独立書店についてはあらためて詳しく書きます)。
今日はまあ抱負というか目標というか目安というか、今年はこんな風に過ごせたら良いなーということを書いていこうと思います。
1.書き物を増やす!
このブログへの投稿を増やしたいです。
キッカケはピースオブケイクの炎上ですね。ここ2,3年はnoteを利用していたのですが、あの炎上とその後の謝罪文を見て、この会社の益になることを積極的にするのはやめようと思った次第です(他の人の記事をシェアしたりいいねしたりはしますし他の人が使ってるのは別に気にしない)。
そこで、2年ほど前に知人に改修してもらってその後、店のこともあり、ほとんど動かしていなかったBSLのサイトをいい加減ちゃんと動かしていこうと思ったんですね。
あくまでcakesの話はキッカケに過ぎません。
それに、いままで出来ていませんでしたが本屋紹介以外のことも書いていきたい気持ちになってきています。
クラフトジンのこととか、今更ながらクリアした『ゼルダの伝説 ブレス・オブ・ワイルド』や『聖剣伝説3』のこととか、アニメのこととか、そういった遊びのこともそうですし、何より独立書店について書いてみたくなりました。
2.独立書店について書く!
BSLの活動を始めて去年で10年。今まで本屋紹介のガイドブックとして『東京わざわざ行きたい街の本屋さん』をはじめとした出版社ジービーのシリーズ3作に関わらせていただいたり、より詳細(で自分としてはポエティック)な本屋紹介本として『日本の小さな本屋さん』『続 日本の小さな本屋さん』と2冊を単著として出しました。
さらに、東京新聞での連載も4年目に突入しましたし、昨年冬には時事通信社さんを通して全国地方紙に連載「独立書店の本棚」を掲載させていただきました(それぞれの新聞によって掲載時期が違います。執筆はほぼ終えましたがまだ連載中です)。
そのほか雑誌やウェブサイトに寄稿させていただくこともいくつか。
これまでの活動の成果もあり、独立書店に関する情報は自然と集まるようになってきました。
ここらで、そういった情報をまとめて体系化する必要があるように思うのです。
一部界隈ではブームと呼ばれることもあるようですし、実際雑誌では春秋になるたびに必ずと言って良いほど本屋の特集が組まれていますが、ブームはブームに過ぎず、定着させたいし定着させるべきとも思うのです。
人口減少もあり本屋の総数が減っていくトレンドを変えるのは難しいと言わざるを得ないでしょうが、それでも意志を持った本屋が増える状況、続けていける状況をつくることはできるはず。
そのために「独立書店とはどういうもの?」「なんで独立書店なの?」などなどを書いてまとめていくことで、町に独立書店があることが当たり前の状況をつくっていきたい。
3.もっと本を読む!
さらにこれは欲張りな妄想ですが、いまの自分が知りたいことに「なぜ僕や僕たちはいまこうなってしまっているのか?」ということがありまして。
コロナ禍を巡る政治のあれやこれやは言うに及ばずですし、そういうネガティブなことだけでなく「なんでこういう音楽が好き(だと思っている)なのか?」「なんでこういう映画が好き(だと思っている)なのか?」といった自分や同世代の好きの理由を歴史的に、構造的に知りたいなーと思っています。
それが僕の今の見立てだと、「科学史」「現代カルチャー史(政治とか事件とか社会的なことも含めての)」「日本人論」あたりを読んでいくことで分かるんじゃないかなーとおぼろげながら思っていて。
そこら辺を勉強していくと、独立書店について書くにしても内容に深さが出てくると思うんですよ。
というわけで、ここら辺を勉強したいしなきゃと思うのですが、僕は疲れると漫画とかアニメをやってしまう癖があるので疲れ過ぎないようにどうするかーという話が出てきます。
4.眠りを改善する!
疲れ過ぎないためにはどうしたら良いか? よく寝たら良いんだよ! ということで眠りの質を改善できたらなーと思っています。
何やら無呼吸症候群っぽいところもあるようですし、睡眠時間こそちゃんと確保しているものの最近買ったmi fitの心拍数計測による睡眠評価によると深い眠りが平均して1時間くらいしか取れておらず、これはあまり良くない。
ということで、パジャマとか枕とかを改善したり、西川のねむりの相談所に行ってみたりとすることで2時間くらいは深く眠れるようにできたらなーと思うのですよ。
そうすることで、漫画とかアニメとかスマホ依存的な行動を少なくして、したいことをしたいようにしたい。
5.もっと筋肉やら体力を!
これは4番に引き続き健康面のお話です。去年と一緒なので割愛。
6.執筆体制をつくる!
で、1-5を踏まえた上で、僕は研究的なことが得意ではないので、調べ物を一緒にしてくれる人とか、継続的にアウトプットする場をオンライン・オフラインの両方で作ったりとか、そういう体制を作っていきたい。
たぶん5年くらいでちゃんとした成果にできる気がするのよね。
7.店の展示を増やす!
ここからはBOOKSHOP TRAVELLER のことについてです。
展示を増やしていきたいんですね。自分の好きな絵や写真がどんなものかを知っていってラブコールして展示していただけるような企画をしていきたい。
もちろん間借り店主による企画と、外部企画もしっかり。さらに物販系のフェアも増やしていきたいなあ。
常に展示が途切れないようにすることで、いろいろな人が自然と交差するような場を作っていきたいんです。
8.間借り店主限定イベントを増やす!
移転前コロナ禍前には開催していた、「本屋さんのつくり方」とか「チラシ講座」とか、そういう小規模ながら楽しい場をもっとつくっていければと思います。
おそらくしばらくはオンラインで。
せっかく店づくりに関わって下さっている皆さんなので、もっと一緒に楽しめることや関わってよかったなーと思えることを増やしていきたいのです。
9.友達と遊ぶ!
やりたいこと=仕事なので忘れがちですが、やりすぎて心を失くしてしまうことが多々あるので、意図的に遊びを入れないとダメだなあと。
ポジションを取ってバリューを出すことばかり考えていてはダメだなあと。
年始にあらためて思ったのであります。
10.ご安全に!
せっかく9つ書いたので10個目も書こうということで埋め草です。健康的にも行動的にも。
こんなところかなー。
うん、どこまでできるか分からないけど書き物系は確実に増やしていきたいなあ。がんばろう、というか頑張らざるを得ない環境をつくっていこう。
あ、独立書店についての書き物は書かせていただける媒体様がございましたらぜひお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!