(3月下旬の会期終了直前に行ったのでもう3ヶ月前のことです。どんだけ書くの遅いんだよ。。)
祖父江慎さんと言えば、デザインにあまり詳しくないぼくでも知っているブックデザイナーの大家。
その方の展覧会があると聞けば行かざるをえまい!
ということで、20時閉館のところを19時ごろに入館という強行軍で行ってきた。
まあ全部観て廻って思ったことはスゴイ! の一言。奇を衒うだけなら誰でもできることだけど、ここまでコダワッて突き抜けるって凄すぎるよ! もう訳わからなくて怖いくらいだよ! 文字を1度回転とか著者の髭を混ぜて印刷とかなんなんだよ! うわあ!!
と、いうことで興奮冷めやらないまま退館したのだけれども心残りは図録が売り切れていたこと。1万円するから大丈夫かと思ったのに無理だったか……。
やっぱり終了1日前に行くのはダメだ。好きなら早めに行かなきゃ……と当然のことを思ったのであった。
関連タグ
「その他イベント」の記事一覧
-
ASIA BOOK MARKET 2018レポート
2018-06-14(Thu)
-
TOKYO ART BOOK FAIR 2017に行ってきた!
2017-10-06(Fri)
-
胡桃堂喫茶店オープン前々夜祭に参加してきたよ!
2017-03-26(Sun)
-
グンマーは秘境じゃない(9) 幸せな本のお祭り 「敷島。本の森」ブックマルシェ 2016
2016-08-15(Mon)
-
「日本の“片隅”で、本をつくる、出版社をつくる。ー伽鹿舎の、つくり方ー」に行ってきたよ!
2016-08-03(Wed)
-
「本の夏祭り」BOOK MARKET2016に行ってきた!
2016-07-31(Sun)
関連記事
-
本屋のオススメ本:『アンビルド・ドローイング 起こらなかった世界についての物語』
2021-02-05(Fri)
-
【踊る頭の中】今更ながら『映像研には手を出すな!』が最高すぎる!!(ネタバレあり)
2021-06-21(Mon)
-
グンマーは秘境じゃない(9) 幸せな本のお祭り 「敷島。本の森」ブックマルシェ 2016
2016-08-15(Mon)
-
胡桃堂喫茶店オープン前々夜祭に参加してきたよ!
2017-03-26(Sun)
-
【手当たり映画】『竜とそばかすの姫』(細田守監督)
2021-07-31(Sat)
-
近藤康平さんと『金沢酒宴』(吉田健一、講談社)と
2021-03-04(Thu)