1999年時点での本のつくりかたをまとめたMOOK.その名の通り、文字組・レイアウトから紙、造本までしっかり書かれている。特別付録は豆本『CONCRETE POETRY』と「ファインペーパー・プライススケール」の2点。
関連タグ
「shop BSLの商品紹介」の記事一覧
-
【shop BSLの商品紹介】『福岡・熊本ブックショップツアー顛末記(THE BOOKSHOP MAGAZINE 番外編)』
2018-01-28(Sun)
-
【shop BSLの商品紹介】『THE BOOKSHOP MAGAZINE vol.0 改訂版』
2018-01-27(Sat)
-
【shop BSLの商品紹介】『デザインの現場2009.10 特集:これからの本のつくりかた』
2016-05-16(Mon)
-
【shop BSLの商品紹介】庄司浅水『本・本の世界』
2016-05-11(Wed)
-
【shop BSLの商品紹介】『書店員が本当に売りたかった本』
2016-05-09(Mon)
-
【shop BSLの商品紹介】『10分あれば書店に行きなさい』
2016-05-08(Sun)
関連記事
-
【shop BSLの商品紹介】『チロ、愛死』
2016-01-11(Mon)
-
【shop BSLの商品紹介】『荒木経惟文学全集 三 女景色旅』
2016-03-02(Wed)
-
【shop BSLの商品紹介】ゴーゴーミッフィー展の図録
2016-01-17(Sun)
-
【shop BSLの商品紹介】『Kalte Köstlichkeiten wie noch nie』
2016-02-06(Sat)
-
【shop BSLの商品紹介】『【増補】書を読んで羊を失う』
2015-12-06(Sun)
-
【shop BSLの商品紹介】音羽和紀『なんでもオードヴル』
2016-03-10(Thu)