旅をすることと、本屋さんに行くことは
“新しい世界に出会う”というおもしろさであり
人生を豊かにしてくれるエッセンスだと思う。
466日・37か国の世界一周。
世界の情景と本屋さんを巡ったフォトエッセイ、前編。
アジア・中東・アフリカ・ヨーロッパの“本のある旅風景”
ポケットに、世界を
関連タグ
「shop BSLの商品紹介」の記事一覧
-
【shop BSLの商品紹介】『福岡・熊本ブックショップツアー顛末記(THE BOOKSHOP MAGAZINE 番外編)』
2018-01-28(Sun)
-
【shop BSLの商品紹介】『THE BOOKSHOP MAGAZINE vol.0 改訂版』
2018-01-27(Sat)
-
【shop BSLの商品紹介】『本づくり大全 文字・レイアウト・造本・紙』
2016-05-17(Tue)
-
【shop BSLの商品紹介】『デザインの現場2009.10 特集:これからの本のつくりかた』
2016-05-16(Mon)
-
【shop BSLの商品紹介】庄司浅水『本・本の世界』
2016-05-11(Wed)
-
【shop BSLの商品紹介】『書店員が本当に売りたかった本』
2016-05-09(Mon)
関連記事
-
【shop BSLの商品紹介】『荒木!「天才」アラーキーの軌跡』
2016-01-18(Mon)
-
【shop BSLの商品紹介】荒木経惟『写狂老人日記』
2016-03-16(Wed)
-
【shop BSLの商品紹介】『日本の名随筆 別巻50 本屋』
2015-12-09(Wed)
-
【shop BSLの商品紹介】『チロ、愛死』
2016-01-11(Mon)
-
【shop BSLの商品紹介】『【増補】書を読んで羊を失う』
2015-12-06(Sun)
-
【shop BSLの商品紹介】ゴーゴーミッフィー展の図録
2016-01-17(Sun)