『dm No.01 ウェブとクリエイティブ』を購入する
【内容紹介(サイトより引用)】
雑誌『dm』が目指しているものは、「言葉の落穂拾い」。
リアル・ウェブ空間を問わず、今ここに生まれてくる「新しい世代の、ささやかだけど強い声」を誌面で見せていきます。
仲俣暁生 「論じるよりも、その一部になりたかった-1990年代ウェブ私史」
和氣正幸 「本屋好きが本屋を巡って本屋になるまで」
越後龍一 「クラウドファンディングと「公共化2.0」変わる日本のカネ遣い
菊地佑樹 「you're so cool you're so cool you're so cool 」
小暮暁子 「写真はウェブに乗ってウェブを越える」
北岡稔章 SEASONS 【photograph】
長谷川圭佑 ディスコ 【novel】
冨手公嘉 「世界がつまんないのは、戦わないから」
市原えつこ 「妄想は現実を越えるーー人生をより楽しむための、プロダクト作りのすすめ」
塩谷舞 「当時のハンドルネームは恥ずかしすぎて明かせられないけど」
本田千尋 ちいさな勇気について【drawing】
関連タグ
「shop BSLの商品紹介」の記事一覧
-
【shop BSLの商品紹介】『福岡・熊本ブックショップツアー顛末記(THE BOOKSHOP MAGAZINE 番外編)』
2018-01-28(Sun)
-
【shop BSLの商品紹介】『THE BOOKSHOP MAGAZINE vol.0 改訂版』
2018-01-27(Sat)
-
【shop BSLの商品紹介】『本づくり大全 文字・レイアウト・造本・紙』
2016-05-17(Tue)
-
【shop BSLの商品紹介】『デザインの現場2009.10 特集:これからの本のつくりかた』
2016-05-16(Mon)
-
【shop BSLの商品紹介】庄司浅水『本・本の世界』
2016-05-11(Wed)
-
【shop BSLの商品紹介】『書店員が本当に売りたかった本』
2016-05-09(Mon)
関連記事
-
【shop BSLの商品紹介】『荒木経惟文学全集 三 女景色旅』
2016-03-02(Wed)
-
【shop BSLの商品紹介】『BOOKSTORE ブックストア ニューヨークで最も愛された書店』
2015-12-18(Fri)
-
【shop BSLの商品紹介】荒木経惟『写狂老人日記』
2016-03-16(Wed)
-
【shop BSLの商品紹介】『LOCKET A JOURNEY INTO SENSE OF VALUES vol.1』
2015-12-03(Thu)
-
【shop BSLの商品紹介】『再びのソウル「記憶」』
2015-12-16(Wed)
-
【shop BSLの商品紹介】『THE BOOKSHOP MAGAZINE vol.0 改訂版』
2018-01-27(Sat)