
<BOOK MARKET IN 秩父のフライヤー裏>
本当におもしろい本だけを集めた本好きのためのブックフェア「BOOK MARKET」。これまで7回開催し毎回大人気、超満員となっているこのイベントを秩父で開催! 秩父は古い建物が立ち並び、新しい魅力的なお店も急増中、さらには大人気アニメ『あの花』の舞台としても話題となっている注目の熱い街。ちょっと遠い場所だというイメージもありますが、実は東京都内から90分で行けちゃいます。今回、秩父の街の魅力を存分に味わっていただけるようなイベントも企画しています。読書と行楽にぴったりの11月最初の週末、本を片手に秩父ぶらり散策をお楽しみください。(誠光堂サイトより)
URL:https://www.facebook.com/bookmarket.tokyo/
関連タグ
「本屋のグッズを記録する」の記事一覧
-
【本屋のグッズを記録する14】誠品書店の袋
2016-01-29(Fri)
-
【本屋のグッズを記録する13】三省堂書店の袋
2016-01-28(Thu)
-
本屋のグッズを記録する12 スタンダードブックストア心斎橋の書皮(新書)
2016-01-25(Mon)
-
【本屋のグッズを記録する11】三省堂書店の書皮(宣伝用)
2015-12-17(Thu)
-
【本屋のグッズを記録する9】バサラブックスのショップカード
2015-12-12(Sat)
-
【本屋のグッズを記録する8】mangasickのフリーペーパー
2015-12-08(Tue)
関連記事
-
【本屋のグッズを記録する11】三省堂書店の書皮(宣伝用)
2015-12-17(Thu)
-
本屋のグッズを記録する1 中野タコシェのステッカー
2015-11-26(Thu)
-
【本屋のグッズを記録する9】バサラブックスのショップカード
2015-12-12(Sat)
-
本屋のグッズを記録する2 スタンダードブックストア心斎橋の袋
2015-11-27(Fri)
-
【本屋のグッズを記録する14】誠品書店の袋
2016-01-29(Fri)
-
【本屋のグッズを記録する5】READAN DEATのオープン時フライヤー
2015-12-03(Thu)