印刷博物館、精興社印刷工場、牧製本工場を訪ねて、「本と印刷の歴史をたどる」「現代の印刷」「製本の仕事」を紹介する本作りのガイド本。
本の中で社会科見学をしているような体験ができるこの本。着目されることの少ない製本工場について章が割かれているのが素晴らしい。
関連タグ
「shop BSLの商品紹介」の記事一覧
-
【shop BSLの商品紹介】『福岡・熊本ブックショップツアー顛末記(THE BOOKSHOP MAGAZINE 番外編)』
2018-01-28(Sun)
-
【shop BSLの商品紹介】『THE BOOKSHOP MAGAZINE vol.0 改訂版』
2018-01-27(Sat)
-
【shop BSLの商品紹介】『本づくり大全 文字・レイアウト・造本・紙』
2016-05-17(Tue)
-
【shop BSLの商品紹介】『デザインの現場2009.10 特集:これからの本のつくりかた』
2016-05-16(Mon)
-
【shop BSLの商品紹介】庄司浅水『本・本の世界』
2016-05-11(Wed)
-
【shop BSLの商品紹介】『書店員が本当に売りたかった本』
2016-05-09(Mon)
関連記事
-
【shop BSLの商品紹介】『matsue BOOK在月 book1』
2016-01-15(Fri)
-
【shop BSLの商品紹介】『僕はオンライン古本屋のおやじさん』
2016-01-28(Thu)
-
【shop BSLの商品紹介】『チロ、愛死』
2016-01-11(Mon)
-
【shop BSLの商品紹介】『TOKYO図書館日和 Library of Invitation』
2015-12-07(Mon)
-
【shop BSLの商品紹介】『植草甚一スクラップブック6 ぼくの読書法』
2015-12-16(Wed)
-
【shop BSLの商品紹介】『ミニコミのつくり方 あなたにしか作れない”最小&最強のメディア”の楽しみ方』
2016-01-12(Tue)