雑誌『パピルス』編集長でエッセイストの鶴ヶ谷真一氏によるエッセイ。
その名から想像がつく通り、読書エッセイである。
書評本ではなく本についてのエッセイ。
本からはじまる由無し事を、魅力的な語り口で書き上げている本書は、本好きにとっては堪らない内容だろう。
関連タグ
「shop BSLの商品紹介」の記事一覧
-
【shop BSLの商品紹介】『福岡・熊本ブックショップツアー顛末記(THE BOOKSHOP MAGAZINE 番外編)』
2018-01-28(Sun)
-
【shop BSLの商品紹介】『THE BOOKSHOP MAGAZINE vol.0 改訂版』
2018-01-27(Sat)
-
【shop BSLの商品紹介】『本づくり大全 文字・レイアウト・造本・紙』
2016-05-17(Tue)
-
【shop BSLの商品紹介】『デザインの現場2009.10 特集:これからの本のつくりかた』
2016-05-16(Mon)
-
【shop BSLの商品紹介】庄司浅水『本・本の世界』
2016-05-11(Wed)
-
【shop BSLの商品紹介】『書店員が本当に売りたかった本』
2016-05-09(Mon)
関連記事
-
【shop BSLの商品紹介】『matsue BOOK在月 book1』
2016-01-15(Fri)
-
【shop BSLの商品紹介】『チロ、愛死』
2016-01-11(Mon)
-
【shop BSLの商品紹介】『光画 vol.1 1932 NO.3』
2015-12-12(Sat)
-
【shop BSLの商品紹介】音羽和紀『なんでもオードヴル』
2016-03-10(Thu)
-
【shop BSLの商品紹介】『ブックカフェのある街』
2016-03-08(Tue)
-
【shop BSLの商品紹介】荒木経惟『写狂老人日記』
2016-03-16(Wed)